潤うノンシリコンケア専門店MICHILUNO(ミチルノ)|頭皮のにおいが気になる時に見直したい5つのポイント!おすすめのケア方法を紹介

頭皮のにおいが気になる時に見直したい5つのポイント!おすすめのケア方法をご紹介します

頭皮のにおいが気になる時に見直したい5つのポイント!おすすめのケア方法をご紹介します

夏本番の暑さが続く中、ふとした瞬間に「頭皮のにおいが気になる…」という方も多いかもしれません。 頭皮は身体のほかの部分に比べても皮脂腺が多く、汗や皮脂の分泌が活発なため、正しいケアをすることが大切です。 こちらでは、頭皮のにおいが気になる時に見直したい5つのポイントと、おすすめのケア方法をご紹介します。

頭皮のにおいが気になる際のチェックポイント

頭皮のにおいが気になる際のチェックポイント

帽子を脱いだ時や、髪の毛をかきあげた時に、頭皮のにおいが気になったら、まずは以下のポイントをチェックしてみましょう。

1.刺激が強いシャンプーを使っていないか

髪の毛を毎日きちんと洗っていても、頭皮のにおいが気になるという場合には、ヘアケアの方法が間違っている可能性があります。 頭皮はお肌と同じく、適度な量の皮脂が表面を守ることで健康なバランスを保っています。 たとえば洗浄力が強すぎるシャンプーで、本来必要な潤いまで流してしまっていると、頭皮が乾燥して皮脂が過剰分泌される原因となります。 ついごしごし洗いたくなってしまいますが、頭皮のにおいが気になる時こそ、「皮脂を落としすぎない」ということを意識してシャンプーを選ぶことが大切です。

2.生活リズムが乱れていないか

寝不足や不規則な生活リズムが続くと、身体にストレスがかかり、皮脂分泌が過剰になったり、加齢臭の原因であるノネナールが作られたりします。 また忙しく入浴ができない日が続くと、頭皮の皮脂が酸化してにおいの原因となります。

3.食生活に偏りがないか

糖や脂質が多く含まれるものを食べると、皮脂の分泌が増えることが分かっています。 またアルコールやタバコに含まれるニコチンも、加齢臭が発生する原因となるため、過度に摂りすぎないよう気を付けるようにすることが大切です。

3.髪の毛はドライヤーで乾かしているか

お風呂上りに髪の毛を濡れたまま放置してしまっていると、雑菌が繁殖してにおいの原因となっていることも。 夏場でも髪の毛を濡れたまま放置したり、自然乾燥させたりすることは避け、ドライヤーを使って素早く乾かすことを習慣にすると良いでしょう。 頭皮の冷えは血行にも悪く、さまざまな頭皮トラブルの原因となるため注意が必要です。

4.フケやかゆみがないか

頭皮のにおいとともに、フケやかゆみがある場合は、頭皮が炎症を起こしてしまっている可能性があります。 放置すると悪化してしまう恐れがあるため、においケアにとどまらず、皮膚科などを受診して適切な対応をすることがおすすめです。

頭皮のにおいケアにおすすめのシャンプーの選び方

頭皮のにおいケアにおすすめのシャンプーの選び方

ここからは、頭皮のにおいが気になりはじめた女性向けに、おすすめのシャンプーの選び方をご紹介します。 ※においだけでなくフケやかゆみがひどい場合は、皮膚科を受診したり、薬用シャンプーを使用したりするのがおすすめです。

洗浄成分がマイルドな「アミノ酸系」「ベタイン系」のシャンプーを選ぶ

女性の頭皮ケアに良いシャンプーなら、マイルドな洗浄成分が多く含まれているものを選ぶのがおすすめ。 「においを落とすには洗浄力が強いほうがいいのでは?」と思いがちですが、頭皮は本来必要な皮脂まで落としてしまうと、乾燥から守るために余計に皮脂分泌が盛んになってしまいます。 健やかな頭皮環境を育てるには、「アミノ酸系」や「ベタイン系」といった、適度に頭皮に潤いを残しながら優しく洗い上げてくれるシャンプーを選ぶのがおすすめです。

保湿成分が含まれているシャンプーを選ぶ

大人女性の頭皮はとてもデリケートで乾燥しやすいという特徴があります。 頭皮からにおいがする場合や、頭皮がべとべとして髪の毛が脂っぽくなる場合は、乾燥によって皮脂分泌が過剰になっている可能性があるため、保湿力が高いシャンプーを選んでみましょう。 ・グリセリン ・ヒアルロン酸 ・セラミド ・植物由来エキス など、保湿してくれる成分が含まれているシャンプーがおすすめです。

無香料 or 天然香料のシャンプーを選ぶ

頭皮のにおいが気になる場合には、少しでもカバーできるように香りの強いシャンプーを選びたくなりますが、長い目で見たときには無香料、もしくは天然香料のシャンプーを選ぶのがおすすめです。 合成香料など香りの強いシャンプーを使うと、鼻が強い香りに慣れてしまうため、自分のにおいに気が付きづらくなる可能性があります。 また、合成香料は頭皮に蓄積したりアレルギーの原因となったりする可能性もあるため、長く使い続けるのはあまりおすすめできません。 健やかな頭皮のためにも、できれば無香料か天然香料のシャンプーを選ぶのがおすすめです。

健やかな地肌と髪の毛を育む。ノンシリコンケア専門店「MICHILUNO」シャンプー&トリートメント

MICHILUNOシャンプー

天然の希少なブルガリアンローズ精油を贅沢に配合した、大人女性のためのシャンプー

健やかな地肌と髪の毛を育むための、365日のホームケアのために生まれたノンシリコンケア専門店「MICHILUNO(ミチルノ)」では、頭皮と髪の毛に必要な潤いを残しながら、さっぱりと洗い上げる独自の処方が特徴。 マイルドな「ベタイン系」洗浄成分をメインにしつつ、すっきり感も感じられるように少量のメントールを配合。 グリセリンやコラーゲンなどの保湿成分も贅沢に配合し、大人女性の髪と頭皮を優しくケアします。 香りにはバラの中でも最も希少性の高い天然ブルガリアンローズ精油を使用。 バスタイムを至福のひと時に変えてくれるシャンプー&トリートメントをこの機会にお試しいただけましたら幸いです。

現在登録されている商品はありません