
![]() |
50代を過ぎると、いろいろなお肌悩みが増えてきますよね。
しわが目立つようになったり、シミが濃くなってきたりと悩まれている方も多いと思いのではないでしょうか。
50代の女性からは
「ほうれい線が濃くなってきたので何とかしたい」
「目立つシミをどうにか薄くしたい」
という声もよく聞かれます。
毎日使うものだからこそ、自分の肌悩みに合った基礎化粧品を使うことで肌の若返りを目指していきたいですよね。
こちらの記事では、50代の女性が特に悩む「しわ」や「シミ」「乾燥」悩みを改善できる基礎化粧品をご紹介いたします。
効果を期待できる基礎化粧品をしっかり使うことで、肌の若返りを目指していきましょう。

この記事を書いているのは・・・
コスメコンシェルジュの青木です。
この記事では、50代の女性にぜひ使っていただきたい人気の基礎化粧品を取り上げています。ぜひ、ご自身にぴったりの基礎化粧品を見つけていただければ幸いです。
50代のお肌にハリとツヤを!基礎化粧品を選ぶポイント
50代女性のお肌の悩みとしてよく挙げられる「しわ」「シミ」「乾燥」をケアしていくためには、以下の2つポイントで基礎化粧品を選ぶことがおすすめです。
50代のお肌におすすめの「保湿成分」
・セラミド ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン ・グリセリン
50代のお肌におすすめの「エイジングケアに効果的な成分」
・ビタミンC誘導体 ・レチノール ・ナイアシンアミド

特に、ビタミンC誘導体は、お肌のハリ不足を解消するコラーゲンの生成を促すだけでなく、抗酸化作用や美白効果の働きも持っている優れもの。
年齢肌にお悩みの方は、ビタミンC誘導体に注目して基礎化粧品を探してみると◎ですよ。
50代に人気のブランド基礎化粧品おすすめ10選
![]() |
ここからは、50代の女性に人気のブランド基礎化粧品おすすめ10選をご紹介していきます!
1. 美肌菌に注目!肌を強くする導入美容液
最初にご紹介するのは、LANCOME(ランコム)人気No.1の導入美容液。
肌がもともと持っている「美肌菌」を育てる栄養素を配合し、年齢によって失われたバリア機能や回復機能を強めてくれます。
スキンケアの最初にプラスすることで、その後の化粧水や乳液のなじみを良くしてくれるブースターとしての効果も◎
使い続けることで、肌がもっちりと潤い、きめが細かくなったという口コミも多い人気の基礎化粧品です♪
Pick Up! 【ランコム ジェニフィック アドバンスト N】 の良い口コミ

いつものスキンケアにまず1つプラスしてみるとしたら、ランコムの導入美容液がおすすめです♪ しっとりもちもち潤う感覚を体験してみて下さいね。
2. 世界最小「ヒト型ナノセラミド」を配合!ぷるぷるジェリー美容液
富士フイルムの独自技術により、世界最小の「ナノ化セラミド」を配合したジェリー状の先行美容液です。
うるおい成分であるセラミドを高濃度配合したジェリーが、お肌のすみずみまで浸透し、肌にうるおいを与えます♪
こちらも洗顔後最初に使うことで、その後のスキンケアがより浸透しやすくなりますよ。
高級感がある赤いパッケージで、スキンケアの気分も高まりそうですね。
Pick Up! 【富士フィルム ジェリー アクアリスタ】 の良い口コミ

ベストコスメ賞をいくつも受賞しているジェリー状先行美容液。さっぱりぷりぷりの使用感が人気です。
3. スキンケア界の王様!濃縮ピテラ配合の「SKⅡ(エスケーツー)」乳液
人気スキンケアシリーズ「SKⅡ(エスケーツー)」の中でも、エイジングケアに特化したプレステージライン「R.N.A.パワー」の乳液。
美肌有効成分「ピテラ」や、シワや美白効果のある「ナイアシンアミド」が贅沢に配合されており、うるおいをしっかりと閉じ込め、若々しいうるツヤ肌へと導いてくれますよ♪
軽くみずみずしい肌触りで、お肌にも素早くなじむため、重い使い心地が苦手な方にもおすすめです。
Pick Up! 【SK-Ⅱ R.N.A.パワーエアリーミルキーローション】 の良い口コミ

人気女優さんのCMでもおなじみの「SK-Ⅱ」。さらりと肌になじむのに、しっかりと潤いを閉じ込めてくれる優れものですよ。
4. くすみ感のない美白・ハリ肌に!「ソフィーナグレイス」の化粧水
比較的手に取りやすい価格帯ながら、高い保湿効果が人気のスキンケアシリーズ、ソフィーナグレイスの高保湿化粧水。
保湿力が高いだけでなく、美白有効成分が配合されているので、うるおい密度が高くハリのある美しいお肌が期待できます!
肌触りのタイプはしっとり以外にも、さっぱり、とてもしっとり、濃厚とろみと全部で4種類ありますのでお好みをお試しくださいね♪
Pick Up! 【花王ソフィーナグレイス 高保湿化粧水(美白)しっとり】 の良い口コミ
5. 至福のスキンケアタイムを生む、まるで美容液な「POLA(ポーラ)」の化粧水
ポーラ社独自の理論に基づき開発された、エイジングケアを目的としたスキンケアシリーズのB.Aローション。
濃密な化粧水がじんわりと肌に浸透し、内側からみずみずしく、やわらかでハリのあるお肌に整えてくれますよ!
お値段は張りますが、「やっぱりこれが手放せない」と使っているファンの方も多い基礎化粧品です。
Pick Up! 【POLA B.Aローション】 の良い口コミ

フローラルウッディの香りに癒されるとの声も多い化粧水。自分へのご褒美コスメとして買ってみたい一本ですね。
6. 1本で驚くほど潤う。「ルブランシー」のオールインワン美容液
紫外線や年齢による肌ダメージに効果的な「ビタミンC」と「アミノ酸」をたっぷりと配合し、お肌のコラーゲンの再生を助けるルブランシーのコラーゲン育成オールインワン美容液。
余計なものを入れないシンプルな処方で「乾燥肌体質」と「コラーゲン不足」にしっかり効き、内側からぷるんと潤う、ハリとツヤのあるお肌を育てます。
実は美容の専門家や多くのトップモデルの方も愛用している美容液♪
これ1本でスキンケアが完了するため、忙しい女性におすすめですよ。
Pick Up! 【ルブランシ― コラーゲン育成オールインワン美容液】 の良い口コミ

洗顔後のお手入れがこれ1本でいいので、何より楽!なオールインワン美容液。60日間返金保証付きなので、安心して使いはじめられますよ。
7. まるでシートマスク後の保湿力。資生堂「プリオール」のマスクイン化粧水
手でさっとなじませるだけで、まるで10分間シートマスクをつけた後のようなもっちりとした潤いを感じることができる化粧水。
ベタつかず、みずみずしい肌触りで、深い角層部分までうるおいが浸透していきます!
冬の乾燥はもちろん、夏の隠れ乾燥対策にもおすすめ。ポンプ式なので使いやすさも◎ですね。
Pick Up! 【資生堂プリオール マスクイン化粧水】 の良い口コミ
8. 50代のお肌のために開発された、ロート製薬「50の恵」
50代のお肌に必要な成分を、手軽なオールインワンで。というコンセプトで開発された50の恵のオイルin養潤液。
1本で「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」「パック」の5つの機能があるのが特徴です。
年齢に合わせて必要な50種類の保湿成分を配合することで、うるおってハリのあるお肌へと導いてくれますよ♪
Pick Up! 【ロート製薬 50の恵み】 の良い口コミ

美容成分がしっかり入っているのにリーズナブルなのが嬉しいですよね。「50の恵」シリーズはドラッグストアなどでも手軽に手に入れることができますよ。
9. 力強くてハリのあるお肌に!「アルビオン」アンフィネスの化粧水
ハリに特化した美容成分「OSK9」が配合されているアルビオンアンフィネスのパンプローション。
角層のすみずみまで素早く浸透し、充実したうるおいに満ちたみずみずしく弾むようなハリのある肌に導いくれる化粧水です。
引き締まった、力強いハリのあるお肌を目指している方にオススメですよ♪
Pick Up! 【ALBION(アルビオン) アンフィネス】 の良い口コミ
10. 保湿スキンケアの先駆者「ドモホルンリンクル」の基本4点セット
日本で初めて基礎化粧品にコラーゲンを配合した、昨今の保湿スキンケアの先駆者でもあるドモホルンリンクル。
利用者の安心安全を第一に、熊本の製造工場でのみ製品を作り、徹底して品質にこだわり続けています。
こちらでご紹介するのは、利用者の7割が最初に選んでいる基本スキンケア4点セット。
ドモホルンリンクルは1年以上の愛用者も非常に多く、会員数はおよそ25万人以上と人気の高い基礎化粧品ブランドです♪
ドモホルンリンクル
Pick Up! 【ドモホルンリンクル】 の良い口コミ

もともとは漢方の製薬会社だったドモホルンリンクル。肌本来の力を引き出す処方で1974年の誕生以来多くの女性に愛されている信頼のブランドです。
50代に人気のブランド基礎化粧品比較表
こちらは、先ほどご紹介した50代の方に人気のブランド基礎化粧品10選をわかりやすく比較した表です。
基礎化粧品を使ったスキンケアの効果的なやり方
せっかくお肌に合う基礎化粧品を選んでも、スキンケアの方法が間違っていると効果がイマイチになってしまうことも・・・
こちらでは簡単で効果的なスキンケアの方法をご紹介いたします♪
1. 基礎化粧品は、お肌にやさしく押し込む
スキンケアのときに、ついつい叩くように化粧水をつけたり、気になるシワやたるみを引っ張りながらクリームをつける方も多いのではないでしょうか。
一見、効果的なスキンケアに思いますが、叩いたり引っ張るとお肌を刺激して傷つけてしまい、逆効果となってしまいます。
基礎化粧品を使うときは、手で顔を包み込むようにして、お肌にやさしく押し込むという使い方を徹底しましょう!
2. 基礎化粧品は、同じブランドで揃えて使う
基礎化粧品を使うときは、なるべく同じブランドで揃えて使うことをオススメします。
なぜなら、効果を最大限発揮できるように成分が各基礎化粧品で調整されているので、それぞれの基礎化粧品の相性がよく、お肌になじみやすいというメリットがあります。
そのため、同じブランドの基礎化粧品を揃えて使う方が効果的なスキンケアを期待できます。
ただ、一つ一つの値段が高くて基礎化粧品を同じブランドで揃えきれないという方もいると思います。
そんな時は、普段使っている基礎化粧品と同じような成分が入っていて、もう少しお手頃な基礎化粧品を代用したり、全ての基礎化粧品がセットになっているオールインワンジェルなどを使うのがオススメです♪
まとめ
50代になると、今までのスキンケアに物足りなさを感じることも多くなってきますよね。
この記事が、シミやシワ、たるみが気にならない若々しいお肌でありたい!と願う全ての50代女性にとって、お肌にぴったりあう最高の基礎化粧品との出会いにつながれば嬉しいです。